札幌の中心で英国を叫ぶ

札幌の中心で英国を叫ぶ

英国靴と服が大好きな高校生のブログです。

お久しぶりです。 購入報告と靴のメンテナンスについて

どうも、お久しぶりです、中村GregことGregoryと申します。
前回の更新から実に二ヶ月もの期間が空いてしまいましたが、私は健在です。単純に実生活が忙しく、ラップトップを開いて記事を書く時間が取れなかったのが主な原因です。

まあそんな事は置いておいて、本日は何の話をしていくかと言いますと...

 

購入報告(~7/19)

になります。3つ前の記事で「Foster&Sonっていいよね〜欲しいな〜」的なことを書いていたにも関わらず、全く関係の無い靴を購入している事を先に謝罪しておきます。

ゴメンRif○re!!でもコイツらが欲しかったんだ!!!

はい。じゃあさっさと買った物等について書いていきます。

 

Oriental STANLEY

f:id:greggoldy_nakamura:20200719105026j:plain

画像はTrading Post様よりお借りしています 

 

Oriental自体は靴好きの方ならご存知かと思いますが一応、奈良県に工場を構える日本の靴メーカーさんですね。
Oriental自体は国内外の靴メーカーさんの靴を取り扱っている企業(代表的なのはWH、HIROSHI TUBOUCHI、エンツォボナフェ等)なのですが、そこのファクトリーブランドとして、主にGoodYear Welted製法の靴を製造しているのがOriental(以降Orientalと表記する場合にはこちらの工場を指します)になります。

クオリティは他の日本製靴に引けを取らないどころか、その革質、木型、ブランドイメージと価格のバランス等考慮すると他のブランドよりもコスパが高いのでは?と感じさせる程です。

Orientalはその製品を大きく4つのラインに分けて展開しており、値段が安い順から、Regular Goodyear、Superior Goodyear、Beveled Goodyear(Goodyearとマッケイのコンビ)、Top Gradeとなっております。

長くなりましたが、今回私が購入したSTANLEYはSuperior Goodyearラインのものになります。
ソールはヒドゥンチャネルで薄くステイン仕上げされており、アッパーにはヨーロッパ産ボックスカーフ(クロム鞣の黒いカーフ)を使用しており、滑り革は起毛した物が使われています。

デザインはオーソドックスなクォーターブローグ....に見せかけて、ロングヴァンプだったり、スワンネックがついてたり、実はロングヴァンプに見せかけてヒール部分のデザインを際立たせるために一部くびれてたりで結構面白いデザインです。

因みに、パーフォレーションは子穴のみが高ピッチで連なるタイプなのですが、この靴に関してはあまり抵抗がありませんでした(普通は親穴がないと発狂する人)。
安っぽさを感じさせない様な佇まいが、控えめな装飾とうまく共存しているんだなと思います。

スコッチグレイン買うよりこっち買った方が満足度高いんじゃ...嘘ですインペリアル欲しいです。黒箱も買いに行きたいです(地方勢故参加出来ず)。

気になった方は是非オンラインショップへどうぞ(アフィは入らないのでご安心を)

oriental-shoemaker.com

 

Enzo Bonafe EB-19

f:id:greggoldy_nakamura:20200719114455j:plain

画像はAmazonより拝借

 

多分Bonafe好きでも知ってる方は少ないんじゃないかと思う、知る人ぞ知るAmazon販売モデルEB-19です。製法は多分グッドイヤー&マッケイで、革は謎のピカピカに光るカーフ、ソールの仕上げは通常のものと変わらないので割愛しますが、とにかく謎の存在です。

なんでこんな謎靴を買ったかって??「メルカリで新品が半額で売られてたから」以外に要るかい?すいません調子乗りました。

そんな謎Bonafe君なんですが、僕的には大満足です。結構細身でソールも薄く、またレイジーマンなので登下校時、学生でごった返す玄関でいちいち紐を解いたり結んだりする必要がないのは大きな利点ですね。
ただその利便性と引き換えに、サイドエラ系の靴は皆一様に踵を抉ってきます。ええもうそれは鬼のように。何を隠そう、僕も履き下ろし当日に両踵を負傷し、帰り道では「四つん這いで帰りたい」「何故先人の教えに背き絆創膏を持っていかなかったのか」という思いに支配されていました。

 

f:id:greggoldy_nakamura:20200719115132j:plain              気分は正にこんな感じ

 

 ただやっぱり便利ですね、レイジーマン。しっかりサイズを合わせれば踵が抜けることもないですし、紐靴のようなホールド感はローファーには作り出しがたい安心感を与えてくれます。正直言って滅茶苦茶気に入りました。多分次買うのもレイジーマンじゃないかな...

デザインは普通のフルブローグで、特にこれと言った遊びは感じられなかったのですが、フルブローグ(本家はブラインドかつイミテーション)でレイジーマンスタイルなんだから、トーはチゼルかなんかにしなよ!!!とか思いました。微妙に中途半端な感じが否めない.....

 

靴のメンテナンスについて

やっと記事タイトルどっちも回収できますね。次は最近靴のメンテについて感じていることをつらつらと書いていきます。

まずはペネトレイトブラシについて。いや、アレは良いモンですよ。滅茶苦茶使いやすいです。クリームもつけ過ぎずに済みますし、指も汚れないし、滅茶苦茶便利です。

と言うことでお持ちでない方は是非この機会に買ってみては如何でしょう。


これはアフィ入りますのでご入用の際は是非.....()

何気に人生初アフィリンクかもしれません。おすすめの商品を検索して色々設定するだけでアフィになるとは...ITってスゲー!!!

 

それでですね、まあメンテナンス繋がりで。先日僕が編み出した(既出の可能性大)サイドポリッシュ術についてお話しします。

どう言うことかと言うと、まあ端的に説明すれば「一番曲がりやすいボールジョイント部分はワックスのせる面積狭くしよう、あ立体感も出るわこれ」的な感じのアレです(圧倒的説明不足)

f:id:greggoldy_nakamura:20200719121427j:plain

被検体:Cheaney Wilfred

割と綺麗に仕上がると思うんですよねコレ、よかったら試してみてください。
コツは踵に向かうにつれて面積をだんだん大きくすることですかね、立体感が段違いです。

ラクマとJCBデビットの話

こんにちは、中村ぐれっぐです。(名前をTwitterと統一しようか思案中)

本日は、メルカリに次ぐフリマアプリ「ラクマ」で私が(書き始める5分前に)経験した面倒臭いお話をさせていただきたいと思います。

 

 

自粛中だからこそ、C2C

コロナウィルスの感染拡大により、在宅で出来ることの再評価が盛んに行われている事は周知の事実ですが、僕にとってフリマアプリはその一つでした。

と言う事でメルカリとラクマをだらだら見続けていたら....はっ!!!

Tomorrowland ベビーキャメル ポロコート Size:44

なるものがあるじゃないですか!! 丁度去年の秋頃から気になっていたポロコート、しかもサイズもマイサイズ。なんて言ったってベビーキャメルですよベビーキャメル!!!

がしかし、予算より多少オーバーしていた(元値でも破格なのですが)ため、値段交渉を開始。結果、1割も割り引きして頂ける事になりました。ありがたや〜...

鼻歌まじりに支払いを...ってアレ!?デビットカードで支払いができない!!!

大混乱です。とりあえず出品者の方に一報を入れ、検索を開始しました。そこで得た情報は

  1. ラクマで利用できるデビットカードはVISA若しくはMasterCard
  2. JCB(楽天発行の物)は特例的に楽天Pay経由であれば使用可能
  3. Paidy経由での決済も可能

と言う事で、2,3番を試してみました。結果は... 惨敗です。

しかし、僕の置かれていた状況は多少特殊だったため、そこら辺を交えて解説していきます。

 

楽天Payについて

はい、僕がまず試したのは楽天Payです。Paidyは翌月請求とのことで多少不安がありまして...楽天Payは楽天銀行のアカウントを登録することで、スーパーポイント等を利用した決済が可能になるサービスです。

支払い方法もいろいろ選べまして、まずは楽天キャッシュ。口座引き落としのような決済方法のようで、同じ口座から引き落として支払うJCBデビットの代わりとして使えそうでした。

、ここで大問題が発生します。それは...

ラクマと連携してた楽天アカウントが古いアカウントのままだった!!!

実は、現在メインで使っている楽天のアカウントを登録する以前に、ラクマ限定で使っていた楽天アカウントがありました。そして残念な事に、僕の楽天銀行口座は、新しい、現在メインで使っている方のアカウントに紐付けされていたようで...
はい、「決済が承認されませんでした」。この1時間で何回この文字を見たことか....

 

そこで僕は考えました。JCBカードならこちらのアカウント情報に影響されずに決済できるんじゃね? 」と。

 

楽天Pay ft.楽天銀行デビットカード

洋楽のタイトルのような見出しですね、意識しました。

そんな事はさておき、早速カードを登録&決済

そして「このカードはご利用できません」の文字。

僕の目にはうっすら涙が浮かんでいました。早く支払わなきゃ出品者の方からの信用がガタ落ちだ....とか思いながら、僕は楽天銀行サポートセンターに問い合わせをする事にしました。

サポート自体は全日08:00~17:00まで行っているようで、土日祝日に困ったことが起きても公式サポートを受けられる安心感は大きいと思います。ありがとう楽天愛してる

 

楽天Pay ft.楽天銀行デビットカード (カスタマーサポートMix)

と言う事で早速電話をかけてみたいと思います。自動音声による案内でスムーズな対話ができそうな予感、これは好感触ですね。そのままお待ちくださいとのことなので待ってみます。

5分経ったけどまあ、EAに電話した時と同じくらいかな。

 

10分か...まあそのうち繋がるだろ

 

20分か...え???

通じねえなこれ。 気付けば時刻は16:30、こちらとしてもちょっと気を使うラインです。これ以上時間がかかればコールセンターの方にも迷惑がかかってしまいます。

と言う事で、楽天ライブチャットサービスを利用しましょう!!きっとこれなら帰ってくるはずです。

念には念をと言う事で、電話も掛けつつチャットを....まあ繋がらないんですが。

 

楽天Payのまとめ

結局支払いは別の方法で行ったのですが、家に帰って来て落ち着いて調べてみると...

ラクマ楽天Payを経由して利用できるカードはJCBクレジットカード(楽天発行の物)

だそうです。え、何故デビットはダメなの?クレカ使えんじゃん。今年4月から使えんじゃん!!!

よく読めばそう書いてあるので完全にこちらの確認漏れでしたが、なんとも腑に落ちんな。

 

Paidyについて

電話番号とメールアドレスだけで翌月まで支払いを待ってくれるサービスPaidy!!

ガキが使ったらどーすんだとか言う疑問は投げ捨てて利用してみましょう、て事で早速登録。カードもJCBデビットで...よし出来た。

決済!!!使用できません!!!はい終わり!!!

 

おぉぉ...まじか...何がいけなかったんだろうか??


実を言うとPaidyでの支払いができなかった理由はわからないのですが、一応思い当たる節があるので参考程度にご確認下さい。

今回僕がPaidyでの支払いに利用しようとしたのは件のJCBカード、こちらは僕の楽天銀行の口座に紐付けされており、その口座は僕の新しい方の楽天アカウントと紐付けされています。

完全に私の予想ではありますが、これが原因ではないでしょうか。

まあ、どちらにせよJCB楽天での支払いに向いていない事がよくわかりました。

 

結局どう払ったのか

問題はJCBブランドのカードが使えない事だったので、

ATMで現金引き出し→別の金融機関に預け入れ→その口座を登録しているカードで支払い

でいけました。

いやー、普段メルカリを使っている身としては中々不便に感じますね、3.5%とかなり良心的な分、対応の柔軟さにはかけると言った印象です。

 

と言う事で総括。

まず大前提として、使用する楽天アカウントは一つにまとめるのが最適でしょう。そして、ラクマ楽天アカウントと連携をできるのは一回限り。それ以降は連携先の変更ができませんので、ご注意ください。

そして何よりカードですね。楽天銀行では二種類のカードを取り扱っています。

VISAとJCBです。まさか公式で提供しているJCBが利用できないサービスが楽天経済圏に存在するなど全く予想外の出来事ですが。

一応、楽天銀行口座からデビットカードでのお支払いを考えている方はVISAデビットが使える楽天銀行ベーシックデビットカードを選びましょう。もちろん年会費のかかるシルバーでもゴールドでも良いです。そこら辺は知りません。

いやー、今回は本当に焦りました。何より焦ったのがコンビニ払いが現金のみである事。最悪コンビニで払えば良いや〜と言う考えだったので、現金の手持ちが無い(結局引き出すんですが)私には大ピンチでした。

と言うか今考えたら、銀行営業時間外の預け入れ手数料220円よりコンビニ払い手数料の100円の方が安いじゃん...?

まあ、120円ですから、勉強料って事で.....

 

とりあえず、こんな感じです。楽天銀行はATM手数料が月5回まで無料なので、それもありがたかったですね。もし有料だったら手数料だけで440円、靴紐とか買えちゃいます。

 

ほんと、慣れない事はしないのが一番!!

 

 

 

 

 

 

Foster & Sonって...ステキじゃない? Vol.1

どうも今日は、中村グレッグです。

本日は、僕の今年の夏を全て捧げる靴ことFoster&Sonの靴についてのお話です。

実はこの前の物欲 is unstoppable その1 - 札幌の中心で英国を叫ぶ

にて、一足登場しているのですが、今回は特定の靴だけでは無く、Fosterというお店そのものの話もしていきたいと思います。

 

 

Foster&Sonとは

Foster&Son(以後Foster)とは、イギリスはロンドン、その中でも、紳士靴店の多く集まるジャーミンストリートという場所に位置する、ビスポークを主とする靴屋さんです。

 

その歴史は古く、1840年創業と、ロンドン最古のビスポークシューズメイカーでもあります。そんなFosterですが、現在はビスポーク以外にも、2018年に落成したNorthamptonの既成靴ファクトリーで作られるReady To Wearのシューズにも注力しています。

経営に関しては、日本企業である双日がその半分を保有しており、件の既成靴製造用の工場に関しても、双日の出資により実現したそうです。伝統的な英国の靴工房が日本企業とのつながりを持っているとは、些か意外ですね。

また、Fosterは英国靴の名門Henry Maxwellを傘下に収めている事もあり、英国の伝統的な製靴業を伝承しているブランドとも言えるでしょう。

 

ビスポークラインについて

FosterのビスポークはかのHenry Maxwellに負けず劣らず、とても高品質なビスポークシューズを提供しているようです。最近までは、松田笑子さんという日本人女性が工房長を務めていらっしゃったようですが、退職されてしまったようで。

金額は大体3,000£~と、なかなか高額です。 Lobb Londonのビスポークが4,650£~であることを考えれば安価と言えるかもしれませんが。(笑)

 

RtWラインについて

Ready to Wearのラインに関しては、フォスターコレクションという所謂最上級ライン。そしてその下に位置するジャーミンストリートラインが存在します。フォスターコレクションは1,300£程、ジャーミンストリートラインに関しては700£程となっており、競合相手としては

John Lobb(Hermes)のプレステージライン (1000£程~)

Edward Green (1,000£程~)

Crocket & Jonesのハンドグレード (600£程~)

Gaziano&Gairling (600£~)

等でしょうか、ラストや作りへの拘りに関しては競合相手にも勝るほどのものがあると思います。

代表的なRtWラインの靴を紹介しましょう。

https://foster.co.uk/wp-content/uploads/2019/04/Foster_Fawley_Black_5_Leather_Sole_PAIR_hero.jpg

Fawley - Foster & Son

 

フォスターコレクションのFawleyになります。

デザインはオーセンティックなセミブローグスタイルですが、綺麗なエッグトゥにぴったりマッチするブローギングや、バランスのいいパーフォレーションのバランス等に惹かれる一品です。競合相手としては、Edward GreenのCadoganでしょうか。

 

https://foster.co.uk/wp-content/uploads/2019/04/Foster_HighClere_Blk_66_Leather_Sole_PAIR_hero.jpg

Holkham - Foster & Son

 

ジャーミンストリートラインのHolkhamになります。

ビスポーク然としたスクエアのチゼルトゥに、シンプルなキャップトゥスタイルが映えています。因みにこちらの靴は試着したことがありますが、革質が異様によかったことが記憶に新しいです。ともに陳列されていたEdward GreenのChelseaよりも良かったのではないでしょうか。とても滑らかで、しっとりとした革でした。競合はやはりChelseaでしょうか。

 

https://foster.co.uk/wp-content/uploads/2019/12/Keble_Black_05E_Leather_Sole_PAIR.jpg

Keble - Foster & Son

 

シューツリーがつかないから多分ジャーミン(適当)なKebleです。

ステキなスキンステッチと、Doverよりも立ち上がったスタイルの甲が特徴でしょうか。実はこのお靴に関しては詳しくレビューされている記事を知っていますので、詳細はそちらで...

sanzaiki.com

こちらの方のブログは私の大好きなブログの一つで、著者様のセンスの良さが伺えます。

僕もお金があれば好きな靴を買えるのに!!!とも思わせてくれます....

 

https://foster.co.uk/wp-content/uploads/2019/04/Foster_Sandringham_Black_66_Leather_Sole_PAIR_hero.jpg

Sandringham - Foster & Son

 

こちらは僕の大本命、ジャーミンラインのSandringhamになります。実はこの靴も先述のブログにて取り上げられているのですが、ここでは僕なりの解説を...

こちらのSandringhamは、EGのAsquithを思わせるヒールデザインを採用しており、比較的ドレッシーなセミブローグといった所でしょうか。個人的にはCadoganやDiplomatのようなガチガチのセミブローグの方が好きな為、そこまでグッとくるデザインではないのですが、写真でもわかる上品さと、先述の革質に心を掴まれてしまいました。

物欲 is Unstoppableでも書いたでしょうか、僕は今年の夏と冬に大きな買い物(どちらも革靴)をするつもりでして、冬はもうCadoganで決定なんですね。つまりCadoganタイプのセミブローグは二足もいらないと。あれ、これってSandringhamを買えってことでは...?

なんてバカなことを言いつつ、購入資金のための貯金に勤しむ日々でございます。

 

いやはや、いろいろ書いてたら凄く欲しくなってきました。

また新しい情報が入り次第続編の記事を書いていきたいと思います。

 

 

初めての投稿、そして自己紹介。

どうも皆さんはじめまして、グレッグ中村と申します。

ハーフではないです、純日本人です。

今日は僕のこの名前の由来とともに、僕の嗜好についてお話しして行きたいと思います。  あ、その前に...実は私Youtubeでの動画投稿も行っておりまして、よろしければそちらもご覧いただけると幸いです。

www.youtube.com

はい。では早速....

  • 僕の名前の由来

についてお話しさせていただきたいと思います。

遡ること1年前、僕はオーストラリアに語学留学をしに行っておりました。一ヶ月ほどの短期間だったのですが、現地の家庭にホームステイをさせていただきまして。その家のお母さんが、「アジア圏の人の名前は覚えられないわ、だからあなたにキラキラ素敵なイングリッシュネームをつけてあげる✨」と、私に英語のお名前をつけてくれました。

それがGreg...というわけですね。

 

短いですがほんとそれだけです。ご了承ください。

 

  • 僕の好きな物達

についてお話ししてきましょう。

全ての始まりは、小学6年生の時に買ったPS4でした。僕は当時、GTA(Grand Theft Auto)というゲームにハマっておりまして、特にゆっくりとしたドライブが大好きでした。そんなドライブ中、耳に残った曲が数曲。それが僕の洋楽好きの入り口になった訳です。そうして僕は海外のコンテンツにどっぷりと浸かっていくことになりました。手始めは映画でした。ここで僕の好きな映画Best5を紹介させて戴きます。

  1. 007 Spectre
  2. 007 Casino Royale
  3. Kingsman
  4. マイ・インターン
  5. The man from U.N.C.L.E.

こんなところでしょうか、はい、007、特にクレイグボンドが大好きです。

僕の洋服の嗜好に関してはこれらの映画が強く作用しています。要はスーツスタイルだったり、ちょっとラグジュアリーなカジュアル・スポーツウェアだったりですね。最近流行のForza styleさんなんかが分かりやすいかと思います。

そして、僕は007からもう一つ、大きな影響を受けました。それは

 

Aston Martinが大好きになったことです。特にDB7 Zagatoが大好き!!!!

はい。元から無類の車好きではあったのですが、初めて映画館で見た007(Spectre)にてボンドカーとして使われた、DB10にガッツリ心奪われまして...いやはや、あの造形は反則でしょう。

とまあ色々書いてきましたが、現状僕の一番の趣味は"靴磨き"ですね。本格的に始めたのは去年の晩秋、そこからおおよそ半年で、売ってしまった物も含めると9足ほど購入致しました。我ながら高校生らしからぬ金の使い方してんなと...(別に金持ちの家の子ではありません。)

特に気に入っているのはCheaney WilfredとChurch's Chetwyndですね、どちらも代表的な英国靴ですが、似ているようで似ていない、なんとも言えない関係性をお持ちの靴です。僕的にはChurch'sの造形の方が好きですが、Cheaneyも好きです。まあ色々な靴を買いまして(ほぼ英国靴)、不思議なことに未だ私の物欲は潰え去ってはいません。

と言うことで次の記事では、僕が今気になっている靴とその理由をつらつらと書いていきたいと思います。

ここまで読んでいただきありがとうございました。これからちょくちょく記事を書いて行こうと思っておりますので、是非ブログの購読をよろしくお願い致します。また、私instagramもやっておりますので、是非フォローのほど、よろしくお願い致します。

https://www.instagram.com/greggoldy_nakamura/